■
ピアノと戯れるの会って? . 2001年に発足した、大人のための「ピアノ・オフ会(サークル)」です。
ピアノを弾くのはもちろん、ピアノ好きだけど弾けない、だけど聴きたい!
という聴き専門の方もご参加いただけます♪
堅苦しい会ではなく、皆で和気あいあいと
ピアノを囲んで楽しんでいます。
そんな感じなので、間違っても途中で止めても誰もなーんも言いません!
むしろ人前で弾く勇気を褒め称えます♪
*
発表会ほど堅苦しいのは嫌だけど人前で弾く練習会に参加したい
* グランドピアノに触ってみたい
* 人前で弾く機会が欲しい
* リーズナブルなところで弾きたい
* ピアノを弾く仲間を作りたい
* アンサンブル仲間がほしい
などなどたくさんの希望が叶います♪
ピアノの話でおおいに盛り上がれる仲間と出会いませんか?
FB支部→

mixi支部→ 
..
■
参加資格は? .
18歳以上の大人の方が対象です。
レヴェル・ジャンルは全く関係なし!!!
クラシック・ポップス・ジャズ・ゲーム音楽・アレンジ・自作・連弾などなど何でもあり♪
いろんな方の演奏が聴けるところが魅力です。
プロ、アマチュア、音大生、趣味、他楽器専攻の方など色々な方が参加されます。
色んな方々と知り合い、視野を広げるチャンスです!
ぜひ、この機会に一緒にピアノと戯れましょう。..
■
近日開催情報
.
 |
● 2015年5月3日(日)
..... 第26回 ピアノと戯れるの会
in 幡ヶ谷アスピアホール
(入場無料・弾き参加残り15名)
-----------------------------------
●
会員のみ公開の参加イベントもあります
|
..
■
お問い合わせ・参加申し込み
.
お問い合わせ、参加申し込みはこちらのメールフォームよりお申し込みください。
■
ムジカ・シード通信
.
ピアノと戯れるの会の情報を含めたムジカ・シード内の情報を、
メルマガにて発行しております。
こちらのフォーム より、お気軽にご登録下さい。
■
おまけ : 戯れ会発足の経緯
.
2001年春。現在の戯れ会代表のけんとヨーコが貧乏音大生であった頃、数人の音大生仲間で
「弾き合いでもすっか!」というノリで始めたのがきっかけ。人前でピアノを弾いて、聴いて、
感想を言い合って、悩みを相談しあって、情報交換をして、精進することが楽しみでありました。
そのうちインターネットにて瞬く間に広がり、レヴェルもジャンルも様々な方々とオフ会をすること多数。
私たちはボーダーラインを引いて接した事は一度もありません。
みんな純粋にピアノが好きなのは一緒だもの♪
当初の、貧乏音大生による「安い会場で気軽にピアノを発表する場を・・・」という初心も忘れずに、
色んな企画でピアノの楽しさを味わえる会にしたいと思っています。
普通の発表会とは違う会です。
ピリピリ感がなく、本来の「音」を「楽」しむことが出来る雰囲気になっています。
仲間がいれば、ピアノがもっと好きになる♪
これからも、ぜひ一緒に「戯れ会」を育てましょう☆
戯れ会代表
けん&ヨーコ .
|